権利 | 概要 | 具体例 |
---|---|---|
所有権 | 物を完全に支配する権利。所有者は使用、収益、処分を自由に行えます。 | 土地や建物、自動車、家具など |
占有権 | 物を現実に支配している事実に基づく権利。所有者以外でも占有者として保護される場合があります。 | 借家で住む家、借りた本など |
用益物権 | 他人の所有物を特定の目的のために使用・収益することを許される権利。所有権より制限されています。 | 地上権、永小作権、地役権など |
担保物権 | 債権を確保するために設定される権利。債務不履行時にその物の価値から弁済を受けることができます。 | 抵当権、質権、留置権など |
請求権の種類 | 説明 | 具体例 |
---|---|---|
返還請求権 | 第三者が権限なく物を占有している場合に、物の返還を求める権利 | 盗まれた自転車を取り戻すための請求など |
妨害排除請求権 | 占有以外の方法で物権の行使が妨害されている場合に、その妨害を除去する請求権 | 隣地から流入した土砂を除去するよう求める請求 |
妨害予防請求権 | 物権の侵害の可能性が高い場合に、その侵害を未然に防ぐ請求権 | 隣地の壁が崩れそうな場合に補強を求める請求など |