行政書士試験に挑戦するブログの自己紹介文です。
[自己紹介]
こんにちは、皆さん!私は昭和38年生まれの元看護助手です。平成27年から令和5年まで、連続して行政書士試験に挑戦してきました。
[試験の挑戦歴]
これまでの試験では、いつも100点くらいの成績でしたが、一度だけ150点を取ることができました。その後も120点前後の成績を維持しています。
[目指す行政書士像]
行政書士になったら、告発専門、生活保護専門、審査請求専門として働きたいと考えています。これらの分野で困っている方々の力になりたいと思っています。
[ブログの目的]
このブログでは、私の行政書士試験への挑戦の記録や、学習方法、試験対策のポイントなどをシェアしていきます。同じように行政書士を目指す方々にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。
[ 応援メッセージ]
試験に挑戦することは決して簡単ではありませんが、諦めずに続けることが大切です。私もまだ道半ばですが、一緒に頑張りましょう!